地方婚活の味方?Zoomお見合いのポイント│アラサーオタクの婚活体験記

Love
当ページのリンクには広告が含まれています。

今日も元気に婚活してる?
hugくむLIFE🌿しーちゃんです!

婚活といえばお見合い。
一番最初に乗り越えないといけないのがこの「お見合い」ですが、地方で婚活をしていると意外と大変なことも多いんです。

今回は、東北在住の私が感じた「Zoomお見合いのメリット・デメリット」を、リアルな体験をもとにお伝えしていきます。

スポンサーリンク

地方婚活あるある:お見合いの場所がない!?

結婚相談所のお見合いって、ホテルラウンジで行うのが一般的。

でも田舎にはそもそも“ラウンジ”なんてシャレオツなものは存在しないのよ(笑)

地元の喫茶店やカフェでお見合いすることもありますが、そこはそこできつい…!
だって周囲の目がめちゃくちゃ気になるんです。

「もしかしてあれ、お見合いじゃない?」

スーツ姿の男性と一緒にいると、こんな声が聞こえてくることも。
マジでヤングな高校生に言われたときは心臓がヒュッって音を立てたね。

正直、落ち着かないし集中できない。

そんなときに救世主となったのが──

そう、Zoomお見合いでした!

Zoomお見合い、こんなにメリットがある!

場所を選ばない!

ホテルやカフェを探す必要ナシ。
ネット環境さえあればOK!
1日で5〜8人とお見合いできたこともあるほど、効率も◎

交通費・移動時間ゼロ!

地方だと同じ県内でも2時間移動…なんてザラ。
田舎なめんなよ👊

私は対象を全国にしていたので、北は北海道から南は四国の方ともお見合いしていました。
交通費ゼロで出会えるの、ありがたすぎです🥺

周囲の目が気にならない!

喫茶店で「お見合い中です」感が出るの、本当に苦手でした💦
Zoomなら完全プライベート空間だから会話に集中できて好きだったなぁ。

天気や服装を考えなくていい!

雨の日の靴・服・ヘアセットを考えるの……地味にストレス(オイ)。
Zoomなら下はパジャマでも問題ナシ(笑)なので引きこもりオタクにはありがたかったです←

しーちゃん
しーちゃん

バレないと思ってたけど夫には下がパジャマなのバレてたからみんな注意してね(笑)

でも、Zoomお見合いにもデメリットはある

雰囲気がつかみにくい

仮交際に進み、実際に会ってみると「あれ?印象ちがうな🙃」となることも。
画面越しじゃ、空気感・オーラまでは伝わりづらいです。

全体像(身長・体格)がわからない

リアルの対面お見合いなら「隣に立った感じ」でときめきポイントもあるけど、Zoomでは難しいかもしれないです。

身長がある人、スタイルがいい人、鍛えている人は対面のほうが案外有利カモ?!
※身長高くてスラっとした男性との対面お見合いでコロッと恋に落ちたちょろい私が通ります

会話がテンプレになりやすい

40分という時間制限の中で一問一答形式になることもありました。

面接感が出やすくなってしまうため、対面よりも会話のバリエーションが生まれづらいかもしれないです。

回線トラブル・生活音問題

私は実家暮らしだったので親の声は特に気になりましたし、生活音は結構気になりました。(でも、案外相手には聞こえてないらしい)

私はあんまりなかったですが、Wi-Fiの環境がよくないと相手の声が聞こえづらいこともあり、思うように話が進まない可能性もZoomお見合いにはありますね。

Zoomお見合いを楽しくするコツ🌷

こうやって見るとZoomでも対面でも、それぞれ良い部分がたくさんありますね。

とはいえ昨今の結婚相談所ではZoomお見合いが当たり前になってきていると思います。

Zoomのお見合いを少しでも楽しく過ごしたい、少しでも本来の自分の雰囲気を伝えたいと思う方に向けて、私がやってたことをお伝えします👊

🎨 背景を工夫する

私は海の背景にしてました。
「開放感があっていいですね」って褒められたこともあるし、そこから会話が広がったりするので意外とあなどれません。

また、パーソナルカラー(ブルベ夏)を意識した背景色にしたら、肌も明るく見える気がしてテンションもUPしてお見合いに臨めました。

背景画像は顔映りを良くも悪くもしてくれます。
自分の雰囲気を伝える道具にもなるのでぜひ一度見直してみてください。

💡 顔映りをよくする照明の工夫

Zoomお見合いは全身が映らず、肩から上しか見えません。
そのため、顔映りをよくすることが大事です。

なので表情がよくわかるように顔がはっきり見えるような工夫をしていました。

「女優ライトとか買わないとダメ……?」と思うかもしれませんが、そんなことはありません!

実際にやってたこと
  • Zoomの背景とエフェクト設定を変える
  • 自然光がたくさん入る部屋でお見合いをする
  • 部屋の照明を最大限明るくする

これらの工夫をするだけで顔の印象が変わります!
お金をかけずにできるので、気軽にトライしてみてください。

🪞 事前に自分の映りをチェック

Zoomお見合いは40分という時間制限がかけられていることがほとんどです。

私はお見合いが始まる10分前くらいにZoomを立ち上げて毎回映りを確認していました。

確認してたこと
  • 猫背になってない?
  • 顔は画面に収まってる?
  • メイクの濃さはいい感じ?
  • 背景画像がちゃんと設定されてる?

ちょっとしたことですが少しだけでも確認しておくと安心してお見合いに臨めますよ👊

※ちなみにZoomのお見合いならメイクはガッツリ濃い目がいいです。薄いとすっぴんにしかなりません😅

📝 話したいことをメモにしておく

お見合いは今後、仮交際に進むか否かを判断するめちゃくちゃ大事なもの

事前にプロフィールを読むことは大前提ですが、さらに深堀りして聞いてみたいことや、プロフィールには書いてあるけどちゃんと本人の口から聞きたいことなど、「絶対に聞いておきたいこと」はどこかにわかるようにメモしておくといいと思います。

私は画面の端にメモ帳を表示してそこに聞きたいことをまとめていました。
こういうことができるのがZoomお見合いのいいところ💓

ただし、“聞かなきゃ!”と気負いすぎず「まずは会話を楽しむ」のが一番大事なのは忘れないでくださいね。

まとめ│自分に合ったスタイルで婚活しよう!

Zoomでも対面でも、婚活に正解はありません
大事なのは、“自分が自然体でいられる方法”を選ぶことだと思っています。

地方で婚活してる人にとって、Zoomお見合いは本当に心強い味方!

うまく活用して、自分らしい婚活スタイルを見つけていこうね🫶


最後に│婚活の不安は、ひとりで抱えなくていいよ🌼

婚活をしていると、「この進め方で合ってるのかな…?」って不安になること、たくさん出てきますよね。

私も「誰かにちょっと聞いてもらえたら、心が軽くなるのに…」って何度も思ってきました。

そんな時におすすめなのがココナラの恋愛・婚活相談サービス!

プロの方や、経験者さんがやさしく話を聞いてくれます。

しーちゃん
しーちゃん

私もガチで使わせてもらってました!

⋱誰にも言えない婚活の悩みを話してみませんか?⋰

今日のあなたも、本当によくがんばってます。
ぎゅっと抱きしめてあげてくださいね🧸

hugくむLIFE🌿しーちゃんでした!


おすすめ購入品

メイク本

なんでもいいけど私はパーソナルカラーとか顔タイプで似合うコスメを見つけてました。
みんな好きなの買うのがいいよ。
ちなみにこの本はKindle Unlimitedなら無料で読めるので、本好きはKindle Unlimitedに入会するのがオススメですん。

骨盤矯正系の椅子

ちょっと高いけど奮発して買いました。
引きこもりのゲーマーはこういうのに課金してきれいな姿勢を保つのよ……

実家の猫におしょんされてお陀仏したけど金があるならもう一度買いたい商品。

ではね👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました